top of page

Unreal Engine 5 ×テキストアニメーションの映像作成

  • 執筆者の写真: 夏隣
    夏隣
  • 2023年12月9日
  • 読了時間: 1分


【目次】

1.モチベーション 2.作れるもの

3.やり方

【1.モチベーション】

テキストアニメーション×UEでなんちゃってデジタルコンテンツを作りたかったため作りました。プロジェクションマッピングみたいな形でやりたかったのですが投影する機材がなかったのでそれなら全部アンリアルでやっちゃえという勢いで作りました。



2.作れるもの こんな感じのもの




3.やり方

テキストアニメーションをMp4で別途作成しておきます。今回はAfterEffectsで作成しましたがここは好みのソフトで大丈夫です。


マテリアルを新規で作成しMaterialDomeinをLight Functionに変更します。TextureSampleは動画のメディアテクスチャを選択してエミッシブカラーにつなげます。


ree

BPから新規アクターを作成し、スポットライトを追加の上ライトファンクションマテリアルから先ほど作成したマテリアルを当ててください。


ree

あとはレベルに配置するだけ!とても楽しい



4.まとめ

いろんなMVでやると楽しいと思います。将来的には3DMVやライブミュージックとか作ってやってみたいですね!


明日は@t_tutiyaさんの「UEFN/Verse言語関連で」です。

コメント


お問い合わせの方は以下よりご気軽にご相談ください。
※返信には1週間ほどお時間いただく場合がございます。
​早急なご連絡についてはTwitter等でお問い合わせください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page